Skip to content

小さいロゴ

s-1-sr

大きなペイントショルダーの、

小さいロゴのタイプようやくできました。

お待たせしました。

控えめに入ったロゴ。

こっそり寄り添います。

サイズは 口部分53cm、高さ38cm、底43cm×10cm、

価格は税込 23,100円です。

お問い合わせ info@blanc-faon.com まで

Categories: 製品について.

木馬

mokuba

緑道の木馬。

乗っても前には進めません。

ただ揺れているだけ。

なのでこれに乗った王子様は、

お姫様を迎えに行くのではなく、

お姫様が迎えに来てくれるのを待つだけ。

そしてお姫様が徒歩で。

お姫様の乗るスペースはないので、

肩車です。

けどやっぱり前には進みません。

やがてお姫様は怒って去って行きます。

あらら。

そして王子様も徒歩で。

最後に残った木馬。

また遊びに来てね、って。

Categories: 日々の出来事.

tea

浸されたティーバッグ。

外は雨。

最近歩いているとどこからとも無く沈丁花の匂い。

もうすぐ春です。

こんな日は布団の中で雨の音に耳を澄まして、

うだうだしたい。

浸されて放ったらかされたティーバッグみたいに。

家にいる猫と代わりたい。

「代わりにに行ってくれますか?」とお願いしてみたけど、

軽くそっぽ向いて去って行きました。

なので今日も働きます。

そんな雨の日。

Categories: 日々の出来事.

幅広ショルダーの小

habahiro-sold

幅広ショルダーの小さいサイズ、

完売しました。

ありがとうです。

店頭に並ぶまでもう少しお待ち下さい。

写真は大きいサイズのものです。悪しからず。

Categories: 製品について.

kage

今日はポカポカ。

影も濃いです。

村上春樹の小説で影を剥がすってのがあったけど、

影の無い世界ではものの姿を認識できないと思うのですが…。

彼の小説は独りよがりの矛盾だらけで、

読んでていつもムカッとします。

けど好き。恥ずかしいけど。

• • • • • • • •

光と影。

夢と現実。

地獄と楽園。

好き好き大嫌い。

楽しいな矛盾って。

Categories: 日々の出来事.

お便り

letter

遠く広島の福山から嬉しいお便り。

先日、かばんをお買い上げ下さったお客様からお手紙。

しかも、BLANC-FAONのオリジナルレターセットで。

この封筒、印刷所の方が1枚1枚丁寧にシルクスクリーンで刷ってくれてます。

封筒を糸で縛って、その上から白いペンキを塗ったように仕上げてます。

開けると中は水色。

便せんはカシミア色の薄い薄い紙。

書き味も良いです。

手紙は良いです。

手紙は思いを届けるのではなく、

空気を伝えるくらいが程よいと。

紙だしね。

ヤギも食べちゃうし。

Hさんお便りありがとうです。

風邪も治って元気に働いてます。

Categories: 日々の出来事, 製品について.

完売しました。

001WS-s

ロゴの小さいタイプ

完売しました。

ありがとうです。

次回、出来上がりまでしばしお待ち下さい。

Categories: 製品について.

真昼の月

moon-2

また、月。

今日は昼間の白い月。

ぽつんと。

「おっ、いたの?」みたいな。

そしてだらだら時を過ごして、

またふと見上げれば、

「おっ、まだいたの?」みたいな。

どうでもいいけど。

Categories: 日々の出来事.

完売しました。

002-W-sold

大きいペイントショルダーのヌメ革タイプの

ロゴの小さい方のタイプ

完売しました。

ありがとうです。

大きいロゴの方は今日出来上がりましたので

まだ在庫があります。

今日は暖かくてのどかな日です。

眠くなります。

Categories: 製品について.

竜の髭

mi

近くの緑道で見つけた、リンリンと固そうな青い実。

多分、竜の髭。

青い植物は冷えた感じがとても好き。

カラスとの組み合わせはもっと好き。

竹鉄砲の玉に使われるみたいです。

楽しそう。

憎々しいものを撃ってみたい。

痛いかな?

そんな事しません。

気が小さいので。

どうかな?

Categories: 日々の出来事.